CiscoMeraki(シスコメラキ)は、業界初・企業向けのクラウドによるネットワーク管理ソリューションです。無線LANアクセスポイントから、スイッチ、セキュリティアプライアンス、セキュリティカメラ、MDMまでを、Webベースの管理画面から一元的に管理することを可能にしました。
CiscoMeraki MRシリーズは、クラウド管理型ワイヤレスアクセスポイントです。従来のオンプレミス型無線LANコントローラーのコストと複雑さを排除するだけではなく、ファームウェアの自動アップデートや直感的な集中管理インターフェースにより、導入・管理コストの削減を実現します。クラウド型コントローラにより、各デバイスはインターネット経由で一つのネットワークとして結ばれます。LANケーブルを差し込むだけで、自動的にクラウドから設定をダウンロードしますので、導入の手間が掛からず、迅速な多拠点展開を可能にします。
CiscoMeraki MRシリーズ 3つの特長
①クラウドでネットワークを一元管理
すべての機器をセキュアに接続したクラウド環境で管理することで、無線LANサービスの広範な展開における課題を解決。少ない運用負担とコストで、信頼性の高い無線アクセス環境を短期間で実現します。
②”ゼロタッチ”ですぐに利用をはじめられる
Merakiデバイスは、箱からを取り出しインターネットへ接続させれば、すぐ利用可能。他拠点展開における導入コストを大幅に削減します。
③高速で快適なネットワーク環境を提供
高い基本性能に加え、チャネル利用率やトラフィックの信号強度を測定し、干渉源も把握。電波を自動的に最適化し、「つながらないトラブル」を最小化します。
Meraki製品の導入なら、正規パートナーの当社にお任せください
~Wi-Fi 6に正式対応した6モデルが満を持してラインアップ~
・2×2:2で1.7GbpsスループットのCisco Meraki MR36/MR76
・4×4:4で3.5GbpsスループットのCisco Meraki MR46/MR46E/MR86
・8×8:8で5.9GbpsスループットのCisco Meraki MR56
→Wi-Fi 5の最大4倍のパフォーマンスを実現
・アップロードとダウンロード、両方向のマルチユーザMIMOとOFDMAなど、最新のWi-Fi 6テクノロジーを正式にサポート
・低密度環境から高密度環境まで、より多くのクライアントをカバーすると同時に、より効率的な通信を提供
・特に音声/ビデオ通信が多い環境(ライブイベント、スタジアム、講堂、企業の本社オフィスといった高密度かつ大量のアップリンク通信を伴う環境)では、圧倒的なユーザエクスペリエンスを提供
Cisco Merakiアクセスポイント(AP)は、最高グレードのコンポーネントで構成され、シームレスなユーザエクスペリエンスを実現するために入念に最適化されています。そのため、高速な接続、APあたりのユーザ数の拡大、カバレッジの拡張が可能で、サポートコールを減少させることが可能です。
✔優れたパフォーマンス
エンタープライズクラスのWi-Fi 6(802.11ax)アクセスポイントは、高出力無線と優れた受信感度を備えています。
OFDMA、MIMO、ビームフォーミングなどのテクノロジーによって、カバレッジを損なうことなく最大のキャパシティを実現します。
・最大 8つの送受信アンテナにより、パフォーマンスが向上し、カバレッジが拡大
・単一の既存ケーブルで最大 5Gbps のマルチギガビットイーサネットを実現
・カスタムRF設計により、クライアント密度の高い環境に対応
✔セキュリティ専用無線
ほとんどのMerakiアクセスポイントには、高出力2.4GHzおよび5GHzのクライアントサービス用無線の他に、
次のようなセキュリティ専用無線も備わっています。
・セキュリティ上の脅威を継続的にスキャンして防御
・RF環境を感知し、干渉に適応
・RF設定を自動的に構成してパフォーマンスを最大化
従来の無線LANコントローラのコストや複雑な構成を排除し、Merakiはクラウドを経由して、直感的な管理インターフェースにより無線LANコントローラサービスを提供します。Merakiのクラウドサービスでは、複数サイトへのアクセスポイントの展開を容易に実現し、クラウドベースのRF最適化・ファームウェアの自動アップデートなどをシームレスに提供します。ブラウザ・ベースのユーザー・インターフェースにより、短時間に設定を完了し、専門スタッフやトレーニングなしに無線LANの展開・管理が可能となります。
また、Merakiクラウド型無線LANシステムでは、 ユーザデータからネット ワーク管理データを分離しています。 管理データ(例えば、コンフィギュレーション、統計、モニタリング等)は、セキュア なインターネット接続を介してMerakiのアクセスポイントからMerakiのクラウドに流れます。ユーザデータ(Webブラウジング、内部アプリケーションなど)はクラウドを経由することなく、LANまたはWANを経由し直接宛先に流れます。
Merakiアクセスポイントで、ネットワークの状態の詳細把握&スマートなネットワーク管理の実現
Cisco Merakiダッシュボードでは、ネットワーク ユーザや、ユーザが使用しているデバイスおよびアプリケーションを可視化できます。
管理者は、豊富な分析機能を利用してアクセス制御設定とアプリケーション使用ポリシーを迅速に作成し、エンドユーザエクスペリエンスとネットワークセキュリティを両立させながら最適化できます。
Merakiのアクセスポイントは、エンタープライズクラスのセキュリティを提供しています。 マルチSSIDやVLAN機能によりワイヤレスユーザーを分離し、攻撃からネットワークを安全に保護し、ユーザーのクラスごとに適切なポリシーを適応させます。
また、ステートフルファイアウォール・802.1X/RADIUS認証・ネイティブActiveDirectory連携・アクセスコントロールを搭載します。
さらに、複雑なセットアップやシステム統合せずに、ネットワークアクセスコントロール(NAC)・Air Marshal・リアルタイムスキャンの侵入防止システム(WIPS)などの機能を内蔵しセキュアなワイヤレス環境を提供します。 MerakiのワイヤレスLANは完全にHIPAAやPCIに準拠しています。
Meraki MRとUmbrellaを統合することで、Merakiネットワーク上のワイヤレス クライアントのセキュリティを強化できます。複雑になることはありません。
UmbrellaとMRの統合環境では、DNSレイヤでセキュリティを適用することで、マルウェア、ランサムウェア、C2コールバックなどの脅威から保護できます。これにより、クライアントがインターネットに接続する「最後の境界」が保護されます。この境界は多くの場合、リスクにさらされたままで脆弱です。
Umbrellaのポリシーをワイヤレスネットワークに割り当てることができ(SSIDごと、またはMerakiグループポリシーを使用)、すべてMeraki ダッシュボードから実行できます。
RFプロファイルを使用して複数のアクセスポイント間のカバレッジを微調整できるため、大規模なアクセスポイントの管理が容易になりました。
事前定義されたテンプレートにより、オープン オフィス、ホール、屋外スペースなどの共有スペースにMerakiアクセスポイントを簡単に導入できます。
また、自動RF機能を利用することで同一チャネル干渉を軽減できます。
Merakiダッシュボードモバイルアプリは、iOSおよびAndroidで利用でき、外出先でのネットワーク管理に最適です。
✔場所を問わずに Meraki インフラストラクチャ全体を管理
・ワイヤレス、スイッチ、セキュリティ インフラストラクチャのモニタリング
・ネットワークのステータスや使用状況の確認
・ネットワークに不具合が発生した場合のプッシュ通知受信
✔迅速な導入
・Merakiアクセスポイントのバーコードをスキャンしてネットワークに追加
・スマホのカメラを使用してMerakiアクセスポイントの設置場所を撮影
・GPSを使用してMerakiアクセスポイントの場所を特定
✔リモートからのトラブルシューティング
・ライブ ツールを利用して接続状況を確認
・リモートからネットワークのスループットを測定
・オンサイトにスタッフがいなくてもデバイスをリブート可能
Meraki無線LANシステムの導入し、店舗内のPOS端末やハンディターミナルを無線LAN化することで、セキュリティを確保しつつ自由な店舗レイアウトを実現します。また、プレゼンス分析レポートにより、無線LANデバイスを持った顧客の来店状況や顧客のリピート頻度を新たな投資なしに把握できます。
さらに、Facebook Wi-Fiの利用により、来店した顧客のFacebookのアカウントを用いて無線LANによるインターネットアクセス環境を提供できます。顧客が店舗のFacebookページにチェックインすると、クーポンやお知らせを確認できます。店舗では、Facebookページへのアクセス数の増加と、口コミによる新たな顧客の獲得、インサイトにより来店者のトレンドの把握が可能となります。
Merakiのアクセスポイントを設置すると、無線LANのデバイスが送信するProbe Requestを収集し、分析しMerakiのダッシュボードにレポートを表示します。
※店舗ごとに比較可能であり、CSVでアウトプット可能です。
無線LANのデバイス情報をJSON情報として顧客のバックエンドサーバーへHTTP Postで送信し、バックエンドサーバにて受信情報を元に分析することができます。
顧客がFacebook Wi-Fiを利用するには、
CiscoMerakiの新型アクセスポイントは、Bluetooth Low Energy(BLE)に対応しています。BLEは極低電力での通信を可能にした、近距離無線通信技術Bluetoothの拡張仕様です。 BLEを利用したテクノロジーにiBeacon※があります。iBeaconではスマートデバイスとビーコン端末間の距離を よ測定することで、来店者の行動分析、特定のエリアに近づいた際にメッセージ・クーポン等の配信といったこれまでにない顧客へのアプローチが可能になります。
■レストランでの利用例
※iBeaconはApple Inc.の登録商標です。
外観イメージ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モデル | MR36 | MR44 | MR46 | MR46E | MR56 |
推奨利用環境 | 低密度 | 高密度 | 高密度 | 高密度、厳しい RF 環境 | 高密度 |
アンテナ | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 外付け(別売り) | 内蔵 |
2.4GHz 無線 | 802.11b/g/n/ax 2 × 2:2 UL MU-MIMO & OFMDA 最大 573 Mbps |
802.11b/g/n/ax 2 × 2:2 UL MU-MIMO & OFMDA 最大 573 Mbps |
802.11b/g/n/ax 4 × 4:4 MU-MIMO & OFMDA 最大 1,147 Mbps |
802.11b/g/n/ax 4 × 4:4 MU-MIMO & OFMDA 最大 1,147 Mbps |
802.11b/g/n/ax 4 × 4:4 MU-MIMO & OFMDA 最大 1,147 Mbps |
5.0GHz 無線 | 802.11a/n/ac/ax 2 × 2:2 UL MU-MIMO & OFMDA 最大 1,201 Mbps |
802.11a/n/ac/ax 4 × 4:4 UL MU-MIMO & OFMDA 最大 2,402 Mbps |
802.11a/n/ac/ax 4 × 4:4 UL MU-MIMO & OFMDA 最大 2,402 Mbps |
802.11a/n/ac/ax 4 × 4:4 MU-MIMO & OFMDA 最大 2,402 Mbps |
802.11a/n/ac/ax 8 × 8:8 MU-MIMO & OFMDA 最大 4,804 Mbps |
セキュリティ専用無線 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
Bluetooth無線 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
インターフェース | 1 × GE |
1 × 2.5 GE
|
1 × 2.5 GE | 1 × 2.5 GE | 1 × 5 GE |
電源 | PoE 受電(802.3af) 電源アダプタ(別売) PoE インジェクタ(別売) |
PoE 受電(802.3af) 電源アダプタ(別売) PoE インジェクタ(別売) |
PoE 受電(802.3at) 電源アダプタ(別売) PoE インジェクタ(別売) |
PoE 受電(802.3at) 電源アダプタ(別売) PoE インジェクタ(別売) |
PoE 受電(802.3at) 電源アダプタ(別売) PoE インジェクタ(別売) |
寸法 | 250 × 120 × 36.1 mm | 306 × 128.4 × 44.3 mm | 306 × 128.4 × 44.26 mm | 307 × 156.2 × 34.9 mm | 326 × 140.79 × 44.7 mm |
重量 | 492g | 739g | 800g | 850g | 1,000g |
外観イメージ | ||
---|---|---|
モデル | MR76 | MR86 |
推奨利用環境 | 低密度、厳しい RF 環境 | 高密度、厳しい RF 環境 |
アンテナ | 外付け(別売り) | 外付け(別売り) |
2.4GHz 無線 | 802.11b/g/n/ax 2 × 2:2 MU-MIMO & OFMDA 最大 573 Mbps |
802.11b/g/n/ax 4 × 4:4 MU-MIMO & OFMDA 最大 1,147 Mbps |
5.0GHz 無線 | 802.11a/n/ac/ax 2 × 2:2 MU-MIMO & OFMDA 最大 1,201 Mbps |
802.11a/n/ac/ax 4 × 4:4 MU-MIMO & OFMDA 最大 2,402 Mbps |
セキュリティ専用無線 | ○ | ○ |
Bluetooth無線 | ○ | ○ |
インターフェース | 1 × GE | 1 × 2.5 GE |
電源 | PoE 受電(802.3af/at) PoE インジェクタ(別売) |
PoE 受電(802.3at) PoE インジェクタ(別売) |
寸法 | 300 × 153 × 55 mm | 300 × 153 × 55 mm |
重量 | 1,340g | 1,500g |
モデル | MR20 | MR30H |
---|---|---|
推奨利用環境 | 低密度 | 低密度、ホスピタリティ |
アンテナ | 内蔵 | 内蔵 |
2.4GHz 無線 | 11b/g/n 2 x 2:2 SU-MIMO 最大 400 Mbps |
11b/g/n 2 x 2:2 SU-MIMO 最大 400 Mbps |
5GHz 無線 | 11a/n/ac 2 x 2:2 DL MU-MIMO 最大 867 Mbps |
11a/n/ac 2 x 2:2 DL MU-MIMO 最大 867 Mbps |
セキュリティ専用無線 | ー | 〇 |
Bluetooth 無線 | ー | 〇 |
インターフェース | 1 x GE | 1 x GE(アップリンク) 1 x GE PoE(ダウンリンク) 3 x GE(ダウンリンク |
電源 | PoE 受電(802.3af/at) 電源アダプタ(別売) パワー インジェクタ(別売) |
PoE 受電(802.3af/at)*1 パワー インジェクタ(別売) |
寸法 | 202 x 124 x 25.8 mm | 155 x 110 x 23 mm |
重量 | 272 g | 409 g |
モデル | MR70 |
---|---|
推奨利用環境 | 低密度 |
アンテナ | 内蔵 |
2.4GHz 無線 | 11b/g/n 2 x 2:2 SU-MIMO 最大 400 Mbps |
5GHz 無線 | 11a/n/ac 2 x 2:2 DL MU-MIMO 最大 867 Mbps |
セキュリティ専用無線 | ー |
Bluetooth 無線 | ー |
インターフェース | 1 x GE |
電源 | PoE 受電(802.3af/at) 電源アダプタ(別売) パワー インジェクタ(別売) |
寸法 | 245 x 115 x 30 mm |
重量 | 450 g |
*1 802.3af PoE受電では機能制限モードで稼働
セキュリティ | ポリシー・ファイアーウォール |
---|---|
モバイル・デバイス・ポリシー | |
Air Marshal:リアルタイムWIPS | |
LANから隔離されたゲストアクセスの提供 | |
WEP*, WPA, WPA2-PSK, WPA2-Enterprise with 802.1X, WPA3 – Personal, WPA3 – Enterprise, WPA3 – Enhanced Open (OWE) |
|
TKIP/AES暗号 | |
VLANタグ(802.1q) | |
QOS | Wireless Quality of Service(WMM/802.11e) |
DSCP(802.1p) | |
Layer 7 application traffic shaping and firewall | |
モビリティ | PMK and OKC credential support for fast Layer 2 roaming |
L3 roaming | |
メッシュネットワーク | ハイパフォーマンス・マルチ・ レディオ・メッシ |
Product | アナウンス日 | 販売終了日 | サポート終了日 |
---|---|---|---|
MR16 | 2014/2/27 | 2014/5/31 | 2021/5/31 |
MR24 | 2014/2/27 | 2014/5/31 | 2021/5/31 |
802.3af PoE Injector | 2014/2/27 | 2014/5/31 | 2021/5/31 |
ANT-11 | 2015/1/12 | 2015/4/24 | 2022/4/24 |
ANT-13 | 2015/1/12 | 2015/4/24 | 2022/4/24 |
MR12 | 2015/7/27 | 2015/10/24 | 2022/10/24 |
MR26 | 2016/2/9 | 2016/5/9 | 2023/5/9 |
AC-MR-1-XX | 2016/2/9 | 2016/5/9 | 2023/5/9 |
MR34 | 2016/8/1 | 2016/10/31 | 2023/10/31 |
MR18 | 2016/12/8 | 2017/2/13 | 2024/3/31 |
MR32 | 2017/1/18 | 2017/4/30 | 2024/7/31 |
MR72 | 2017/3/7 | 2017/4/30 | 2024/4/30 |
MR66 | 2017/6/7 | 2017/6/9 | 2024/6/9 |
MR62 | 2017/8/15 | 2017/11/15 | 2024/11/15 |
ANT-10 | 2017/9/6 | 2017/9/11 | 2024/9/11 |
MR55 | 2020/8/25 | 2020/8/25 | 2028/8/1 |
MR33 | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
MR42/42E | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
MR45 | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
MR52 | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
MR53/53E | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
MR74 | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
MR84 | 2021/1/27 | 2021/7/21 | 2026/7/21 |
メーカーEOLページはこちら
CiscoMeraki 実機無料貸出のご案内
実機無料貸出はこちら