私たちTK(高千穂交易)は技術商社と呼ばれ、高い”技術力”という付加価値を付けた商品を提供しています。 そのため、理系で学んできた知識が強みとして活かせる企業です。 また、国内外の最先端の商品やサービス取り扱っています。経験してきた知識を活かしながらも、新たなテクノロジーに触れる機会がとても多く、働いていく中で常にご自身の成長に繋げることができます。
最先端技術を用いた多種多様な製品の取扱い
自社製品のみを取り扱うメーカーとは異なり、TKでは数多くの企業の製品を取り扱っております。 何といってもそれが当社の特長であり=「商社」 で働くという醍醐味です。 豊富なラインナップの中から、お客様のニーズにあった製品を提案・提供するために、既存の取扱い製品だけでなく、最新の製品・技術を”あなたの力”で開拓することができます。
技術観点からアドバイスするポジション
研修参加、デモや機器テスト検証などを通し、エンジニアは製品情報を熟知し、プロフェッショナルとして営業に同行します。 その豊富な知識を活かし、お客様の要望を細かくヒアリングしながら最適解を導き出し、技術的観点からアドバイスしていきます。 ただ製品を売るだけではなく、お客様に”付加価値を提供するポジション”、これがTKにおけるエンジニアの重要な役割です。
集中出来る環境と充実した設備が整ったラボ室
事業部ごとにそれぞれラボ室があります。 エンジニアはこの場所で集中して、デモ検証、製品開発、出荷前の機器最終調整などを行っています。 ここで発揮された皆さんの努力・成果が、よりよい製品へと生まれ変わり、お客様のもとへ提供されることになります。
アフターフォローまで対応しより深い知識を身に付け、常に成長し続ける
技術商社として当社が選ばれる理由のひとつは、プリセールスだけでなく、アフターフォローである導入・設置・メンテナンスなどの技術指導コントロールまで対応していることが挙げられます。 また、エンジニアは仕様書通りに稼働するよう機器を調整したり、製品のパフォーマンスを最大限に活かせるよう対応するなど、ここでもエンジニアとしての腕の見せ所がたくさんあることでしょう。 様々な事例を経験し実績を積み重ねることで、より深い知識を身に付け、スキルアップに繋げる・常に成長できる環境です。
学部
工学部、理工学部、生産工学部、情報通信学部など
学科
※ここに挙げたものは一例です。なお、上記の知識がなくても全く問題ありません。エンジニアとして元気とやる気さえあれば、働いていく中で自然と習得していくことができますのでご安心ください。
幅広い商材を取り扱えることが最大の魅力
2011年入社
総合職
FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)|Eソリューション事業部
失敗を通じて成長へと繋げていける環境
2020年入社
SE(セールスエンジニア)|BSCマーケティング戦略推進部
専門的知識のみではなく幅広い視野を持てる
2019年入社
FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)|メカニクスソリューション事業部
当サイトでは、個人情報保護方針に基づいた上でお客様の当サイト利用状況把握、利便性向上を目的として、クッキー(Cookie)の取得・使用をしています。 詳細は、当社の「個人情報保護方針」をご確認ください。