2019年入社
総合職
FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)|メカニクスソリューション事業部
TK入社の決め手は何ですか?
元々メーカー志望でしたが、就職活動中にTKの会社説明会に参加し、興味を持ったことがきっかけですね。 調べていく中で、商社はメーカーとお客様の間に入ること、メーカーの技術力を知り得ながらお客様から市場の情報を聞き出すことができることがわかり、メーカーで決まった製品を作り続けるより、色々な製品の情報を得ながら、市場では何が必要かの情報を得られる商社の方が知識もつき楽しく仕事ができると思いこの会社を選びました。
現在の主な業務内容を教えてください。
海外メーカーの品質対応をしたり、製品の開発などをしています。 製品の開発では、お客様が欲する製品を開発するにあたり、3DCADなどで図面を作成しメーカーの選定などを行っています。
業務での苦労したことは何ですか?
海外と日本では品質の考え方が異なるため、認識のズレが生じてしまうことには苦労しましたね。 日本の品質レベルに合わせていただくよう、何度もメールや電話でやり取りし意思統一を行いました。今でもコミュニケーションを密に取るよう常に心掛けています。
これまでで経験した嬉しかったことを教えてください。
お客様より要求された製品の構造をCADで図面作成し、3Dプリンタなどで作成した際に、自分の思ったような構造や動きになっていた時が嬉しいですね。 また、CADなどもそうですが、大学生のころに学んできたことを実際に業務に活かせた時は嬉しいです。
働いてみてTKはどんな会社ですか?
チームの方々の雰囲気はとても良く、楽しく仕事できる職場環境です。 入社当時も気兼ねなく質問できるような環境にしてくださり、働きやすい職場だと思います。 また、ONとOFFがはっきりしており仕事以外の話も気軽にできて、TKで働いていて良かったと思えます。
休日はどのような過ごし方をしていますか?
休日はドライブやゴルフをやっています。 ゴルフは社会人になってから先輩や上司に教えて頂き始めたのですが、大人の休日の過ごし方という感じがしてとても楽しいので、今後も続けていきたいですね。
今後の目標を教えてください。
専門的な知識のみでなく、色々なメーカーや製品の知識を蓄え、視野を広く持ちながら開発したり意見を言えるようになりたいです。 そしてどんな内容でも私に相談すれば解決してくれる!と頼りにされる人になりたいです。
就職活動は大変だと思いますが、 自分のやりたいことや将来を 考えられる良い機会なので 頑張ってください!
グローバルな働き方を実現できるチャンスがある
2022年入社
営業|ビジネスソリューション事業部
”ゼロ”からのスタートでも案件獲得へ繋げられる
2017年入社
営業|Eソリューション事業部
福利厚生が改善されプライベートもより充実に
在宅勤務がメインでも不安なく仕事が出来る
2020年入社
一般職
営業サポート|業務部
幅広い商材を取り扱えることが最大の魅力
2011年入社
FAE(フィールドアプリケーションエンジニア)|Eソリューション事業部
充実したサポート制度で自分自身の成長に
入社して直ぐ大手企業案件に携わる
CE(カストマエンジニア)|カスタマーサクセス事業部
誰でも外国で働くチャンスがある環境
2008年入社
SE(セールスエンジニア)|BSCマーケティング戦略推進部
国内外の最先端技術にいち早く触れられる
失敗を通じて成長へと繋げていける環境
困った時のフォローも快く対応してくれる
2018年入社
当サイトでは、個人情報保護方針に基づいた上でお客様の当サイト利用状況把握、利便性向上を目的として、クッキー(Cookie)の取得・使用をしています。 詳細は、当社の「個人情報保護方針」をご確認ください。