【開催終了】株式会社エイジス 共催オンラインセミナー:
「ソフト」と「ハード」ロス対策に新たな提案!

株式会社エイジス 共催オンラインセミナー:
「ソフト」と「ハード」ロス対策に新たな提案!

開催概要

開催日時:2025年3月13日(木)14:00-15:00
開催形式:オンラインセミナー(無料・事前登録制)Webexログイン方法マニュアル
※お申し込み頂いた後、事務局より個別に当日のWebex視聴用URLをメールでお送り致します。
定  員:無し
参加料:無料
主  催:高千穂交易株式会社/株式会社エイジス

2024年3月に全国万引犯罪防止機構が公表した「全国小売業不明ロス・店舗セキュリティ実態調査報告書」によると、
直近の小売業全体のロス率は0.71%で、2年前の0.48%、3年前の0.62%を上回りました。この背景には、インバウンド増加に伴う外国人犯罪の増加、セルフレジ不正被害の拡大、ネットフリーマーケットの存在、マイバックの利用増加など様々な要因が影響していると考えられます。
小売業の不明ロスは、棚卸精度の向上やセキュリティシステムの導入などにより減少傾向に
ありましたが、現在こうしたこれまでに無かった変化が新たな不正や犯罪を生み出しています。
時代と共に移り変わる不正や
犯罪に対し、新たな取り組み・新たな技術による対策も必要になります。
このような現状を踏まえ、今回エイジスと高千穂交易はお互いの強みである「ソフト」と「ハード」の両面から新たなロス対策についてご提案させて頂きます。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

株式会社エイジスHP

 

アジェンダ

第1部
 ロスコントロールを実現する

   『月度分散棚卸のご提案』

<プレゼンター>
株式会社エイジス
営業部 関東営業統括Mgr
川崎 順一 ※敬称略

第2部
 全ての万引犯の脅威となる存在を目指して!

  『AI万引行動検知システム veesion』

<プレゼンター>
高千穂交易株式会社
システム事業本部 マーケティング戦略推進部 RSプロダクトチーム
佐久間 博之 ※敬称略

質疑応答

 

veesion製品ページ

Veesion画面イメージVeesion利用イメージ②

お申込みフォーム

 

注意事項

・オンラインでの開催となります。当日は電波の良い環境で、PCもしくはスマートフォンよりご参加ください。
・本イベントへのご参加は、事前のお申し込みが必要となります。
・同業他社の方、個人事業主の方などは、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。ご了承下さい。
・本イベントはアーカイブとして録画・録音させて頂き、後日弊社より公開させていただく場合がございます。
・視聴する環境により映像や音声に不具合が発生する場合がございます。当社では視聴環境に対しての対応は出来かねます。