品質管理とブランドは日本
徹底した品質管理の下「低価格・短納期・高品質」の製品をお届けします。
KMTベアリングは、経済的・効率的に生産し確かな品質をお届けするために、社内での全数検査と第三者機関による検査を実施。
継続的に許容範囲内の製品をお届けするため統計的品質管理手法を用いて、品質の「ばらつき」の検証を行っています。
KMTベアリングは、材料・寸法ともにJISに準拠し日本製と同等の品質を追求しています。
✔ 日本国内メーカーに対し大幅なコストダウンを実現
✔ JIS相当の材料を使用
JISで使われる高炭素クロム軸受鋼、ステンレス鋼と同等成分の材料を使用しています。
また、材料のミクロ観察や非金属介在物の観察、熱処理後の硬度試験など、様々な角度から検証を行っております。
✔ 日本製グリースを採用
ベアリングの性能はグリースによっても決まります。
KMTベアリングは日本製の特殊合成油を使用した、広温度範囲用長寿命グリースを採用。
低温から高温まで安定した潤滑を有し、防錆・音響性(低騒音)にも優れています。
✔ 振動検査で総合的な品質判断
ベアリングの回転時に生じる振動を検出することで、真円度、内外輪軌道面の面粗度、鋼球・保持器の欠陥や異物混入の検出など、早期寿命や損傷の原因となる要素を取り除き、総合的な品質判断を行っています。
✔ 徹底した外観検査
自動外観検査装置にて検査レベルを均一化しています。
検査風景
自動外観検査機
自動振動速度(アンデロン)検査機 作業風景
自動振動加速度(デシベル)検査機 作業風景
※各製品、カタログでのご案内となります。