投稿が有りました

 

高千穂同友会会員の岩崎嘉寿子様から以下のメールを頂戴いたしました。

ご本人の了解を頂きましたので私からの返信を含め掲載させていただきます。

 

=====

 

ホームページ拝見いたしました。

有難うございました。

大阪支部の大野一雄様が、昨年ご逝去されて

おられたことを、知りました。

昨年から会員名簿にお名前がありませんでしたので、

どうされたか気がかりでおりました。

以前高千穂交易同友会の総会でお会いしました。

私が北海道支店のインストをしている時の

バロース会計機サービス部の課長でした。

ご冥福をお祈りいたします。

今後ともよろしくお願いいたします。

岩崎嘉寿子

 

======

 

岩崎嘉寿子様

 
ご連絡ありがとうございます。
 
メールアドレス、名簿の修正など至らぬところが有り申し訳ございませんでした。
大野一雄様はバロース分離後TKの所有する不動産の管理と処分をご担当され
TKの負の処分にご尽力されました。
 
私も部門は違いましたが、大野さんとは近いところで仕事をさせていただいた関係で
個人的に公私にわたりご指導を頂き感謝いたしております。
 
さて、頂戴いたしました岩崎様のコメントですが、差し支えなければ「投稿」という形で
HPに掲載させていただければと思います。
 
HPも訃報のお知らせが多く、頂戴しましたコメントで少しでも皆様の思い出の共有の場となればと思っています。
 
ご希望でお名前を削除したりなどご指示いただければそのように致します。
 
よろしくお願いいたします。
 
高千穂同友会 
事務局 HP担当
佐藤 昭
 
 
======
 
 
佐藤 昭様

メール有難うございました。

私は20余年まえ今は亡くなられた小野木英明様に紹介されて

高千穂同友会に入会しました。奥さんの美江さんは

インストの先輩で、ずうーと親友です。

初めて出席しました総会で、大野一雄様にお会いしました。

会には所沢在住の藤本博茂様もおられます。やはり北海道支店の

サービス部でした。奥さんとは同期でしたし、今も女子会と

称して親しくさせていただいております。

大分前にはウオーキングに参加しましたら、森山隆様に

本当に久しぶりにお会いしました。北海道支店時代の

支店長でした

私は短歌を作っており短歌結社で編集部におり、

いろいろ時間を割かれており、(今日も歌会があり巣鴨まででかけましたし、

明日はまた別の歌会で新宿に行きます)同好会に出席できないまま

おりますが、ホームページはなつかしく拝見しております。

些細な私の情報ですが、よろしかったら掲載していただいても

よろしいです。名前もだしていただいても大丈夫です。

今後ともよろしくお願いいたします。

岩崎嘉寿子