潜水艇

高千穂同友会メンバーの長田文夫様(㈱ワコー商事社長)から
当時輸入した潜水艇の貴重な写真(14枚)を頂戴しました。

昭和46年当時、当社がマスコミなどによく取り上げられていた
時代の1ページです。
TV放映では沈むことが出来ず、「沈まない潜水艇」と揶揄されましたが
新入社員の長田さんはじめ若い力でこのビジネスに取り組んでいる様子が
よくわかります。
一つ間違えれば命に係わる仕事に果敢に挑戦する
高千穂交易のチャレンジ精神が伝わります。
(HP担当佐藤)

「1971年。今から47年前・・・
未来事業部佐々木元社長が産機課課長で、長田23歳平社員、竹中氏が主任で30歳位の頃」


写真001:潜水艇の試運転前の点検(長田・竹中氏)
於/千葉県館山市の漁師の家を借りた潜水艇基地にて

写真002:潜水艇と長田の勇姿?

写真003、004、005:潜水艇のデモ。(長田・竹中ダイバー)

写真006:潜水艇のデモ(長田と試乗に来られた重要顧客であった太洋漁業の**常務)

写真007:潜水艇の試運転(長田とヘルプのプロダイバー兼写真家の太田氏)

写真008、009:潜水艇のバルブ開閉チェック(ダイバー長田)

写真010:NHK「昼のプレゼント」への出演
ゲスト出演:竹中氏、小林旭氏、草笛みつ子氏、山川静夫アナウンサー

写真011:潜航時のバルブ開閉チェック終了。

写真012:潜水艇の運転席(かなり古くちょっと雑で怖いです)

写真013:デモ前の試運転

写真014:潜水艇のバルブ開閉チェック追加写真