投稿がありました【関東】ウォーキングの会

ウォーキングの会【関東】から
5月12日(土)のコース紹介がありました。
昔(昭和41(1966)年以前)桃園川(ももぞのがわ)という川があったそうです。杉並区の北部から中野区と新宿区の境界の神田川まで流れていた川です。今は全て暗渠にされて下水道幹線となっています。現在暗渠の上は添付写真のように緑道になっています。この緑道を散策することを計画してみました。添付地図の青い線が計画したコースです。阿佐ヶ谷駅から500mほど普通の道を歩くとこの緑道に入ります。およそ5kmほどの緑道を歩いて神田川に達します。その後神田川沿いに少し下って東中野駅北側で昼食をとり解散します。平坦なコースです。