中期経営計画

当社グループでは、2027年度を最終年度とする「新中期経営計画2025 – 2027 Security. Solutions. Synergy. ~ビジネスセキュリティ×エレクトロメカニクスで、進化の最先端へ~」を策定し、公表いたしました。

新中期経営計画2025 – 2027 Security. Solutions. Synergy. ~ビジネスセキュリティ×エレクトロメカニクスで、進化の最先端へ~PDFファイルを別窓で表示します[PDF: 2.5MB] 中期経営計画2025-2027説明会書き起こしPDFファイルを別窓で表示します[PDF: 3.1MB]
Chapter 1
Now Playing
01
代表取締役 社長執行役員 井出 尊信
Now Playing
02
1.前中期経営計画の振り返り
Now Playing
03
前中期経営計画の総括(数値目標)
Now Playing
04
成果と課題
Now Playing
05
2.2030年のありたい姿
Now Playing
06
2030年のありたい姿
Now Playing
07
中長期の成長イメージ
Now Playing
08
3.新中期経営計画 全体像
Now Playing
09
新中期経営計画の全体像
Now Playing
10
中期経営目標(基本方針・数値目標)
Now Playing
11
セグメント区分の見直し(2026年3月期1Q以降)
Now Playing
12
事業戦略の全体像
Now Playing
13
中期経営目標(セグメント別売上高・営業利益)
Now Playing
14
経営企画室長 鶴保 直子
Now Playing
15
4.事業領域(ビジネスセキュリティ)
Now Playing
16
ビジネスセキュリティ市場
Now Playing
17
セキュリティ分野でのポジショニング
Now Playing
18
ビジネスセキュリティ成長戦略
Now Playing
19
5.事業領域(エレクトロメカニクス)
Now Playing
20
エレクトロメカニクス市場
Now Playing
21
エレクトロメカニクス成長戦略
Now Playing
22
半導体事業(エレクトロニクス)の成長戦略
Now Playing
23
エレクトロメカニクスの独自ソリューション
Now Playing
24
6.事業戦略
Now Playing
25
基本戦略① ロイヤルカスタマー戦略の進化
Now Playing
26
基本戦略② サービスビジネスの成長
Now Playing
27
基本戦略③ 新規事業の強化
Now Playing
28
基本戦略④ 成長投資60億円の実行
Now Playing
29
管理部長 岩本 昌也
Now Playing
30
7.サステナブル経営
Now Playing
31
環境・ガバナンス
Now Playing
32
人的資本強化への取り組み
Now Playing
33
人的資本強化への取り組み②
Now Playing
34
8.資本戦略
Now Playing
35
資本政策
Now Playing
36
資本政策/事業ポートフォリオマネジメント
Now Playing
37
資本政策/キャッシュアロケーション
Now Playing
38
株主還元(配当・株主優待)他
Now Playing
39
●質疑応答
                

2030年のありたい姿

※当社の強みであり、成長市場でもあるセキュリティ分野を「ビジネスセキュリティ」と定義

※当社の強みであり、成長市場でもあるセキュリティ分野を「ビジネスセキュリティ」と定義

拡大して表示

中長期の成長イメージ

新中期経営計画の全体像

中期スローガン

Security. Solutions. Synergy.
~ ビジネスセキュリティ × エレクトロメカニクスで、進化の最先端へ ~

基本方針
『 注力事業への重点投資による事業成長 』 『 お客様伴走型で共に新しい未来と価値を創造 』
<KPI> 2028年3月期 営業利益 3,000百万円、当期純利益 2,000百万円、ROE 10%以上

事業戦略

「1st Choiceされるソリューションプロバイダー」を目指す

事業領域

事業領域①:ビジネスセキュリティ

フィジカル×サイバー空間の安心安全をトータルセキュリティソリューションで実現する

事業領域②:エレクトロメカニクス

半導体事業の売上規模を拡大するとともに、技術開発力を強みに付加価値を向上

基本戦略

基本戦略①:ロイヤルカスタマー戦略の進化

社内横串連携強化で、組織を超えたマルチプロダクト・サービス提供

基本戦略②:サービスビジネスの成長

お客様伴走型で新ソリューションを創造し、付加価値向上

基本戦略③:新規事業・グローバル事業の強化
基本戦略④:成長投資60億円の実行

資本戦略

成長投資と株主還元の両立

  • 1年目は配当性向100%、2年目以降は累進配当制採用による安定的な株主還元
  • ROIC経営の推進でキャッシュコンバージョンサイクル改善ならびに資本収益性の向上
  • 事業ポートフォリオマネジメントの推進

サステナブル経営

E:環境対応
  • 事業を通じた環境問題への対応
  • 気候変動への対応
S:社会
  • 人的資本経営の推進
  • 安心安全な社会実現への取り組み
G:ガバナンス
  • 監査等委員会設置会社への移行
  • 内部監査室およびグループ事業推進室新設
  • 女性取締役の就任

中期経営目標

数値目標

2025年3月期予想 2028年3月期目標
売上高 26,900 35,000
営業利益 2,050 3,000
経常利益 2,000 2,800
当期純利益 1,490 2,000
EPS 162.13円 215円
ROE 8.6% 10%以上
配当 配当性向100%
  • 1年目(2026年3月期):配当性向100%継続
  • 2年目(2027年3月期)以降:累進配当制の採用

※2025年6月1日に効力発生する株式分割前の基準にて記載しております。

株主還元

配当方針

資本政策の方針である「成長投資と株主還元の両立」に基づき、

  • 財務健全性を確保しながら、積極的な投資による事業成長を目指す
  • 2026年3月期は配当性向100%、2027年3月期以降は累進配当制を導入

1株あたり年間配当金(円)

※株式分割(効力発生日:2025年6月1日)前の基準で記載