高千穂交易株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井出 尊信、証券コード:2676、以下「当社」)は、株式会社テリロジーサービスウェア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:飯田 道弘、以下「テリロジーサービスウェア」)が提供する多言語映像通訳サービス「みえる通訳」の取り扱いを開始したことを発表します。当社は、「みえる通訳」を販売することで、小売店でのインバウンド(訪日外国人)客への接客品質向上および人手不足への対策を支援してまいります。
【「みえる通訳」の販売を開始する背景】
日本政府観光局によると、2024 年 1 月から 10 月までの訪日外国人客数は 3,019 万 2,600 人となり、過去最速のペースで 3,000 万人を突破しました。外国為替市場が円安に推移していることも追い風となり、インバウンド需要が非常に好調となっています。小売業界では、インバウンド需要の増加に伴い、ICT(情報通信技術)を活用した受け入れ整備を進めていますが、依然として「言葉の壁」や「人手不足」が課題となっています。
このような中、当社はテリロジーサービスウェアが提供する、多言語映像通訳サービス「みえる通訳」の取り扱いを開始します。「みえる通訳」は、タブレットを通じて通訳者とテレビ電話でつながり、リアルタイムに通訳を提供するサービスです。訪日外国人客の約96%をカバーする 13 言語に対応し、外国人が訪れる店舗や施設の多言語対応をスピーディーに実現します。また、日本語と外国語が話せる専門の通訳スタッフと、お互いの顔や表情を見ながら会話ができるため、微妙なニュアンスや機械では判別が難しい内容を認識することが可能になり、接客品質の向上が期待できます。
【「みえる通訳」の特長】
【テリロジーサービスウェアについて(Web サイト:https://terilogy-sw.com)】
株式会社テリロジーサービスウェアは、2017 年に会社設立、ビジュアルコミュニケーションに関するソリューション事業やネットワークセキュリティに関するネットワークサービス事業を中核に、市場及び顧客ニーズに対応した ICT ソリューションサービス事業を展開しているサービス提供事業会社です。顧客は大企業や中堅・中小企業、リテール販売事業を中心に 1,000 社を超え、月額課金の ICT サービス関連ビジネスでは豊富な経験と実績を上げています。
【今後の展開】
当社は 1970 年から万引き防止システムの販売を開始しており、セキュリティシステムの販売実績がドラッグストアやアパレルなどの小売店に向けて数多くあります。当社は、主に既存の小売業のお客様に向けて「みえる通訳」を販売し、小売店でのインバウンド客への接客品質向上および人手不足への対策を支援してまいります。
また、当社は 2024 年 4 月よりテリロジーグループとの業務提携を開始しています。今後もテリロジーグループと当社の強みを融合し、付加価値の高いサービスを提供してまいります。
【「みえる通訳」の詳細】
https://www.takachiho-kk.co.jp/mieru-tsuyaku/
【「みえる通訳」に関するお問い合わせ先】
https://www.takachiho-kk.co.jp/contact/retail_sol/
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
高千穂交易株式会社について(Web サイト:https://www.takachiho-kk.co.jp/)
高千穂交易は、1952 年創業の独立系技術商社です。クラウドサービス、商品監視や入退室管理などのシステム、半導体・機
構部品などのデバイスを取り扱い、コンサルティングから開発・設計、設置、保守サービスまでをワンストップで提供しています。
このニュースリリースに対するお問い合わせ
高千穂交易株式会社 経営企画室
担当者:久我
TEL:03-3355-1201
E-mail:pr@takachiho-kk.co.jp
資料ダウンロードはこちら